3月9日(土)、午後6時30分より、サントリーホールにて、3.11チャリティコンサートを開催致しました。 当日は1,484人のお客様にご来場いただき、出演者は200名を超える方々にご参加頂き、盛会に終えることができました
3.11チャリティーコンサート当日券販売します
明日、3月9日(土)18:30開演、サントリーホール大ホール 『全音楽界による音楽会 3.11チャリティコンサート』を開催致します。 当日券も販売しております。 出演者(ジャンル内五十音順) <クラシ
第4回「東北交流イベント」を開催しました
12月15日(土)、16日(日)の一泊二日、岩手県で3.11塾の塾生と保護者、支援者の方々との交流イベントを開催しました。 1日目は東北新幹線を降りてから盛岡市内で「わんこそば」に挑戦し(150杯も食べた塾生もおりました
「第5回 3.11 Charity Dinner Party」を開催致しました
9月28日金曜日の夜、東京六本木のグランドハイアット東京にて、「第5回 3.11 Charity Dinner Party」を開催致しました。 当日は約480名の支援者の皆様にご参加頂き、3.11塾の活動を報告させて頂く
「通信vol.21」をご紹介します
支援者の方々に向けた会報「通信vol.21」をご紹介します。 今回は、 ①第6回「夏の交流イベント」7/26(木)27(金)実施 ②塾生のご紹介 を掲載しております。 また、 来る9/28(金) グランドハイアット東京
宮城県多賀城市「私笑和(わわわ)」様より寄附金を頂きました
7/26(木)に開催された「夏の交流イベント」懇親会の会場で、「私笑和」様を代表されて上野綾香さまとお嬢様達から、当塾代表理事の三枝成彰と林真理子へ寄附金¥28,250が手渡されました。この寄附金は「私笑和実行委員会」様
第6回「夏の交流イベント」が開催されました
恒例となりましたこのイベントも今年で第6回目となり、東北3県などから塾生・保護者の皆さま合わせて70名以上の方々が集まり、3.11塾の支援者の皆さまとの楽しい2日間を過ごしました。 初日の7月26日(木)は、赤坂「サント
アマチュア無線愛好者の団体「アウト・ドア」様より寄附金を頂きました
今回で27回目となる「移動運用セミナー」が、今年も5月27日に、埼玉県比企郡ときがわ町にある堂平天文台「星と緑の創造センター」にて開催されました。 これは、「移動運用の魅力を一人でも多くの方に知っていただき、そして楽しん
「国際ソロプチミスト神戸西」様より寄附金を頂きました
今年も「国際ソロプチミスト神戸西」様より寄附金を頂戴致しました。 「国際ソロプチミスト神戸西」様は、ソロプチミスト ニューヨークと共同奉仕事業として、 パラグアイの貧困にあえぐ女性と女児のために学校建設などの事業のために
「岩井志麻子さま、中瀬ゆかりさまからのご寄附」の報告
昨年11月6日に開催致しました「第4回チャリティ・ディナーパーティ」に「作家岩井志麻子と編集者中瀬ゆかりと会食を楽しむ権利」というご出品をして頂き、高額の落札額にて落札をされた方との会食会が開かれました。 お二人のご好意